2022/03/09
Thursday, March 10, 2022
3.5 人掛けのソファの幸福度は高い。なんだったら寝相が良いので寝落ちしても支障がないし、寝室の扉のすぐ前に配置されているのでその予定はない。明るめの青を頼んだつもりなのにグレーを選んでいたのを注文時のメールを見返して気付き落ち込んだけど、届いてみたら全て忘れた。 …
2022/03/01
Tuesday, March 1, 2022
リビングに置くテーブルが来たので退勤後に組み立てた。一旦中断して明日やろうと言う自分を 4 回くらいたしなめつつ、気合を消費。やらないといけないが気が乗らない場合でも、やり始めればある程度軌道には乗るのはわかっとるので、なにか考え事をしながらやるか熱唱しながらやるかの 2 択の選択肢を持っている。今日は設計に関してぼんやり考えたかったのに、力仕事のおかげで全て吹き飛んでたのを書きながら思い出した。 …
2022/02/28
Monday, February 28, 2022
ソファと低めのリビング用テーブルを買った。あとは IH 対応の調理器具とレンジを置く棚とモンステラ。備え付けである棚にはレンジは少し重くて置けなかったので、なに置こうかな。 …
2022/02/27
Sunday, February 27, 2022
最寄りの無印良品にソファを見に行ったら、そんなに広くないスペースのお店だったので出会えなかった。無印良品に無意識的に夢をのせすぎてごめんと謝りながら帰る。先入観で得をするのは危機回避時だけなんだよな。でもそのおかげで春が来ていることに気づけたので良い日だった。 …
2022/02/23
Wednesday, February 23, 2022
乃木坂46時間TV お疲れ様でした。普通に働いていたので全部見る気力はなく久保ちゃんを中心に見ていたけど、時代って感想。相対的に若すぎてグループ全体の事象に関心が薄くなっている。とりあえず久保ちゃん、さくちゃん、かっきーのメッセージを購読した。 …
2022/02/20
Sunday, February 20, 2022
引越しして落ち着いた。2LDK の 2 にそれぞれ少しゆとりあるクローゼットがあるので部屋自体がすっきり。 …
2022/02/04
Friday, February 4, 2022
新居の契約をした。新築で今住んでいるところよりちょい広いし家賃が 4 万円ほど下がる。ちょうど申告期間が始まるときに引っ越すもんだからどこの税務署に出すのかを調べていた。 …
2022/02/01
Tuesday, February 1, 2022
乃木坂ももう 5 期生なので、追い抜かれる日も近い。 …
2022/01/31
Monday, January 31, 2022
きいちゃんのブログを見た。 1 期生は 4 人になり 2 期生は 2 人になる。ふと振り返ると、核になっている人や土台となっている人たちがどんどん卒業していった後の今年がどうなるのかはなかなかハラハラする。ただ Sing Out! の飛鳥ちゃんを見返すと漠然としたもやは消える。過去のライブ映像を見返して情報量を取り戻したい気持ちもあるけど、感傷に浸ったまま取り残されるのが怖いなと思えたので、今年も自分に安心した。 …
2022/01/19
Wednesday, January 19, 2022
母校の小学校の体育館でるんるんと仲良くお話しつつ、落とし物保管所へセーラームーンの DVD を取りに行き、ブルドッグぽい犬になつかれる夢だった。どうせ買うならブルーレイを買ってほしい。小学校閉校しちゃったんだよなあ。 …
2022/01/14
Saturday, January 15, 2022
モバイルアプリ用の API gateway を入れるにあたっての課題の整理をした。シンプルに導入するなら API gateway が単一障害点になるので、ロジックどこまでまかせるかやどうエラーハンドリングどうやるかなど色々考慮しておくべきポイントを見ながら全体像を描いてたんだけど、名前にある gateway より高機能にならないというのが全てだな〜という悟りに至った。なんでもシンプルが良い。 …
2022/01/07
Friday, January 7, 2022
1 回転職したのを経験したせいか、極力ミスマッチを防ぐための情報をできるだけ提供するという方針で採用のあれこれに臨んでいる。別に採用したからといって成果として良いとは全く思わなくて、入った人が働いた上で良いと思えたかが重要だと思う。短期の在籍の場合オンボーディングのコストを回収できないみたいな観点もあるというところも合わせて感覚的に分かっているので、綺麗事ではないと理解してきた。なので四苦八苦してきた 1on1 と採用は臨む意識として似たものがある。とはいえ時間が限られているので難しい。少なくともカジュアル面談は絶対やりたい。 …
2022/01/01
Saturday, January 1, 2022
海老天は 2 本で良いので、リマインダーを仕込んだ。 …
2021/12/31
Friday, December 31, 2021
お腹いっぱいなのに孤独のグルメを見てしまう。吉田類の酒場放浪記も 4 時間やっててすごいなと思ったけど、4 時間も見ていられない。 …
2021/12/30
Thursday, December 30, 2021
仕事納まった。 Swift / Kotlin で書かれているモバイルアプリを Flutter 化する?みたいな話が出て、昨日ちょうど話してたからタイムリーだなと個人的に思ってたけど、今抱えている課題感とちょうどサービスとして勢いづけてやっていきたいフェーズで板挟みにあう。加えて個人的に課題感を抱いているのは Web API なのでそこにある程度割合を割いて腰据えて考えていくかとなってきたところなので、もやもやしたまま終える。 …
2021/12/02
Thursday, December 2, 2021
https://open.spotify.com/wrapped-2021/share-eb7f81450c544616bce1a304c58303bf-1080x1920?si=W0o7gfEWQtiH7fRxIvSDOg&lang=ja https://open.spotify.com/wrapped-2021/share-614244ff5a1f4d93b84c25ec39de78c9-1080x1920?si=odv6q7iWTyKrUYvCVmXrQA&lang=ja&artist-id=08lN7bm4Etec8ETFxaTUmq 自分に安心した。こんな年だったなあというのを Spotify まとめでざっと見つつ、年が明けたら last.fm でもうちょい詳細を補完する流れになりそう。 …
2021/11/22
Monday, November 22, 2021
1 次評価面談が終わった。いろんな文化がある。仮定として評価する側に立ったら困りそう。 …
2021/11/16
Tuesday, November 16, 2021
開発用の Android アプリの確認をするために Firebase App Distribution を入れる仕事をした。 …
2021/11/12
Friday, November 12, 2021
ひたすら他事業部管轄のマイクロサービスと巨大なモノリスのコードベースを読み、Web API を作る。モバイルアプリは所属チームの管轄以外のサービスからも機能提供のために API を呼び出していて、モバイルアプリはモバイルアプリ用の Web API を利用していると、結局 Web API の管理がモバイルアプリを作っている事業部になる。するとひたすらあらゆるコードを読んだ上でなるほどなと言い、実装する日常になる。BFF 設計する力とマイクロサービスにおける適切なドメインの分割力と、データの整合性を担保する力がほしい。 …
2021/10/28
Thursday, October 28, 2021
スマホケースにポップソケッツを付けてずっと生活していたせいか、スマホを新しくしたタイミングで新しいケースにしたら、ポップソケッツなしでは物足りない。アコーディオンみたいに引っ張ったり押し込んだりする動作も気持ちいいので、リングだと満足しない。年々先を牽引するスマホの画面サイズが大きくなっていくのを止める力はないので、乃木坂46 ポップソケッツの再販を望みつつ、泣く泣く剥がしている。 …
2021/10/08
Friday, October 8, 2021
新居の契約金と 3 期 4 期分の住民税をまとめて払ったら 80 万円くらい飛んでって落ち込んだ。総ダメージ量は同じとはいえ、来年度は給与から天引きしてもらう。 …
2021/10/01
Saturday, October 2, 2021
週 1 日以上出社ルールが制定されていた。そういや入社前のカジュアル面談でそんな話があり、状況が状況だったので未定なんですよねみたいな流れを思い出す。近くに住めば家賃補助が出るし、オフィスへは初日しか出社したことないので情報量は少ないものの労働環境も良い。ただ出社するかどうかや頻度は所属するチームによって環境や課題が違うので、チームに選択権を持たすほうが良いよなあ。個々のチームで自走できないような組織ならまあ良いのかもしらんな。とはいえ全社的にそういう方針にするということはそういう人材を求めているので、こういうところから退職理由が生まれていくんだろうかと客観的に思いを馳せている。 …
2021/09/28
Tuesday, September 28, 2021
ずっと作ってた Web API を全部リリースしたので、ちょいでか機能がようやく出そう。新居の審査も通ったのでようやく生活へ比重を置ける。RESTful API は疲れる。 …
2021/09/22
Thursday, September 23, 2021
そういえばお願いが来ていたので色々と思い出しながら対応していた。 …
2021/09/14
Wednesday, September 15, 2021
見た。グループで上がっていく意志をその時々で感じるので良い。 …
2021/09/13
Monday, September 13, 2021
物件探しが一段落した。というか、今回も結局契約更新しなかった。 …
2021/08/24
Tuesday, August 24, 2021
マヨネーズが嫌いという話をして、え〜人生 100 倍は損してますよ〜!みたいなやりとりを数えられないくらいしてきた。その度にみんな同じ価値観で人生過ごしとると思っとるんかと笑顔度 60 % くらいで思いつつ、 Twitter に後で書いていたが、今日はおすすめの店や料理を聞いていた。 …
2021/08/19
Thursday, August 19, 2021
パピコ マスカットオブアレキサンドリア が世間に見つかったのか全然ない。昼休みに今日もじゃりじゃりするかとるんるん気分で出ていったものの、白河の方から木場までぐるーっと一周して帰ってきた。いやまじか〜と事あるごとに口に出る。こんなときにミーティングは入らないように人生なっている。売り切れ自体はグリコさんや、それを買い求めた方々のことを思うと良いことなので、無。よくよく考えたら良い運動になったなみたいに本質から逸れないので、多分本気なんだと思う。 …
2021/08/16
Monday, August 16, 2021
雀魂の雀士★★の 700 ポイントから 3 日くらい上がれない。少しの上下の元、このポイントに収束している。 …
2021/08/10
Wednesday, August 11, 2021
3 日しかない夏季休暇をどう使おうか考えていた。平日の方が休日のことを考えているし、極論予定を入れなければコーヒー飲んでゆっくりしてたら 1 日終わる。なんも考えてないけど、涼しいところでそよ風を浴びながらフルーティーなビールを飲む夢を見たので、正夢にしたいが厳しいかな。わしの夏休みはまだまだ先。 …